
こんにちは。香港でフリーランスの通訳をしてます、平丹(ダービー・ピン)です。
気温17-24℃、よく晴れた月曜日、金融関係のお仕事をされている方のご依頼で、香港で大人気のハイキングコース「ドラゴンズバッグ」をご案内させていただきました。
(お客様より写真掲載の許可をいただきました。ありがとうございます。)
ドラゴンズバッグの場所
香港には4つの代表的なハイキングトレイルがあります。(①ホンコン・トレイル②マクリホース・トレイル③ランタオ・トレイル⑤ウィルソントレイル)
この4大トレイルの中で、香港島を東西に横断する50kmのコースがホンコン・トレイル。

画像は香港政府(漁農自然護理署)のホームページより。
http://hiking.gov.hk/eng/pdf/longtrail/hktrail/hkmap.pdf
ドラゴンズバッグ(龍脊)は、香港トレイルのラスト(セクション⑧)を飾る人気のハイキングコースで、かつてアジアのベスト・ハイキング・コースに選ばれたこともある素晴らしいコースです。
ドラゴンズバッグへの行き方と歩行時間

石澳行きの9番バス
まずMTR筲箕湾駅のA3出口から出てバスターミナルへ。9番バスに乗り、土地湾(To Tei Wan)というバス停で降ります。
バスを下車し、歩行開始。15分ほどきつい登りがありますが、その後は比較的歩きやすい緩やかなアップダウンが頂上まで続きます。
この日はいい天気にめぐまれ、山頂からは、眼下に広がるコバルトブールの海とゴルフ場の景色を堪能できました。
こちらの香港政府(漁農自然護理署)のホームページによると、歩行時間の目安は大体2時間45分とありますが、この日は休憩をしっかり取りながら歩いたので3時間半ぐらいかかりました。
ハイキング後のお楽しみは本格タイ料理!のはずだったけど…
下山した後、お客さんを石澳にある本格タイ料理店へ案内する予定でしたが、あいにく3月19日まで内装工事の為休業していました。
こちらのタイ料理はリニューアルオープン後の楽しみとしてお預かりしておきます。